委託プロジェクト研究 実績報告書 平成28年度以前
御関心の項目について、以下のタブから各コンテンツをご覧いただけます。
農林水産研究の推進(委託プロジェクト研究)のうち、平成28年度以前に開始した各研究課題の実績報告書等は以下の通りです。
目次
市場開拓に向けた取り組みを支える研究開発
契約課題名 | 実施期間 | 最新の実績報告 | 成果概要 | その他の成果等 |
---|---|---|---|---|
プロジェクト名: 薬用作物の国内生産拡大に向けた技術の開発 |
||||
薬用作物の国内生産拡大に向けた技術の開発 | H28~H32 | 最新の実績報告 | 成果概要 | その他の成果等 |
プロジェクト名: 地域の農林水産物・食品の機能性発掘のための研究開発 |
||||
地域の農林水産物・食品の機能性発掘のための研究開発 | H28~H32 | 最新の実績報告 | 成果概要 | その他の成果等 |
プロジェクト名: 国産農産物の多様な品質の非破壊評価技術の開発 |
||||
国産農産物の潜在的品質の評価技術の開発 | H25~H29 | 最新の実績報告(PDF : 3,196KB) | 成果概要(PDF : 483KB) | その他の成果等 |
国産農産物の輸出先における嗜好性に関するデータベースの構築 | H26~H28 | 最新の実績報告(PDF : 1,579KB) | 成果概要(PDF : 676KB) | その他の成果等 |
国産農産物の輸出先における嗜好性の予測技術の開発 | H25~H29 | 最新の実績報告(PDF : 1,896KB) | その他の成果等 | |
プロジェクト名: 養殖ブリ類の輸出促進のための低コスト・安定生産技術の開発 うち持続的養殖 |
||||
ゲノム情報を利用したブリ類の短期育種技術の開発 | H26~H30 | 最新の実績報告(PDF : 2,345KB) | 成果概要(PDF : 700KB) | その他の成果等 |
技術でつなぐバリューチェーン構築のための研究開発
契約課題名 | 実施期間 | 最新の実績報告 | 成果概要 | その他の成果等 |
---|---|---|---|---|
プロジェクト名: ゲノム情報を活用した農畜産物の次世代生産基盤技術の開発 うち、次世代型育種技術 |
||||
麦及び飼料作物の有用遺伝子の同定とDNAマーカーの開発 | H25~H29 | 最新の実績報告(PDF : 11,109KB) | 成果概要 | その他の成果等 |
大豆及び畑作物の有用遺伝子の同定とDNAマーカーの開発 | H25~H29 | 最新の実績報告(PDF : 1,862KB) | 成果概要 | その他の成果等 |
イネの低コスト化・省力化・環境負荷低減に資する有用遺伝子の同定とDNAマーカーの開発 | H25~H29 | 最新の実績報告(PDF : 3,632KB) | 成果概要 | その他の成果等 |
イネのDNAマーカー育種の利用推進 | H25~H29 | 最新の実績報告(PDF : 4,046KB) | 成果概要 | その他の成果等 |
園芸作物の有用遺伝子の同定とDNAマーカーの開発 | H25~H29 | 最新の実績報告(PDF : 5,519KB) | 成果概要 | その他の成果等 |
実需者等のニーズに対応した園芸作物のDNAマーカーの開発 | H26~H29 | 最新の実績報告(PDF : 5,445KB) | 成果概要 | その他の成果等 |
ゲノム情報等を活用した薬剤抵抗性管理技術の開発 | H26~H30 | 最新の実績報告(PDF : 4,221KB) | 成果概要(PDF : 203KB) | その他の成果等 |
多数の遺伝子が関与する形質を改良する新しい育種技術の開発 | H25~H29 | 最新の実績報告(PDF : 12,664KB) | 成果概要 | その他の成果等 |
作物に画期的な形質を付与する新しいゲノム育種技術の開発 | H25~H29 | 最新の実績報告(PDF : 5,041KB) | 成果概要 | その他の成果等 |
新たな遺伝子組換え生物にも対応できる生物多様性影響評価・管理技術の開発 | H25~H29 | 最新の実績報告(PDF : 6,102KB) | 成果概要 | その他の成果等 |
遺伝資源から多様な地域特性や経営戦略に即した有用遺伝子を効率的に特定する技術の開発 | H25~H29 | 最新の実績報告(PDF : 6,164KB) | 成果概要 | その他の成果等 |
遺伝子発現を指標にイネの生育を予測するシステムの開発 | H25~H29 | 最新の実績報告(PDF : 5,801KB) | 成果概要 | その他の成果等 |
プロジェクト名: 海外植物遺伝資源の収集・提供強化 |
||||
海外植物遺伝資源の遺伝特性解析・収集 | H26~H29 | 最新の実績報告 | 成果概要 | その他の成果等 PGRAsia - 成果・実績 |
アジア植物遺伝資源ネットワークの構築 | H27~H29 | 最新の実績報告 | 成果概要 | その他の成果等 PGRAsia - 成果・実績 |
プロジェクト名: 広域・大規模生産に対応する業務・加工用作物品種の開発 うち、土地利用型作物育種 |
||||
米粉に適した品種及び低コスト粉砕技術の開発 | H25~H29 | 最新の実績報告(PDF : 551KB) | 成果概要 | その他の成果等 |
実需者等のニーズに応じた超多収良食味業務用及び超多収加工用水稲品種等の開発 | H26~H30 | 最新の実績報告(PDF : 538KB) | 成果概要(PDF : 307KB) | その他の成果等 |
実需者等のニーズに応じた加工適性と広域適応性を持つ大豆品種等の開発 | H26~H30 | 最新の実績報告(PDF : 883KB) | 成果概要(PDF : 649KB) | その他の成果等 |
プロジェクト名: 広域・大規模生産に対応する業務・加工用作物品種の開発 うち、園芸作物育種 |
||||
実需者等のニーズに応じた加工適性と広域適応性を持つ野菜品種等の開発 | H26~H30 | 最新の実績報告(PDF : 707KB) | 成果概要(PDF : 612KB) | その他の成果等 |
実需者等のニーズに応じた加工適性と広域適応性を持つ果樹品種等の開発 | H26~H30 | 最新の実績報告(PDF : 793KB) | 成果概要(PDF : 186KB) | その他の成果等 |
プロジェクト名: 地域資源を活用した再生可能エネルギー等の利活用技術の開発 うち、熱エネルギー |
||||
施設園芸における効率的かつ低コストなエネルギー供給装置及び利用技術の開発 | H26~H28 | 最新の実績報告(PDF : 3,386KB) | 成果概要 | その他の成果等 |
生産現場強化のための研究開発
契約課題名 | 実施期間 | 最新の実績報告 | 成果概要 | その他の成果等 |
---|---|---|---|---|
プロジェクト名: 収益力向上のための研究開発 うち、強みのある農産物づくりのための技術開発 |
||||
有機農業を特徴づける客観的指標の開発と安定生産技術の開発 | H25~H29 | 最新の実績報告(PDF : 1,962KB) | 成果概要 | その他の成果等 有機農業の栽培マニュアル(第3版) |
生物多様性を活用した安定的農業生産技術の開発 | H25~H29 | 最新の実績報告(PDF : 5,122KB) | 成果概要(PDF : 805KB) | その他の成果等 |
プロジェクト名: 収益力向上のための研究開発 うち、水田作及び畑作における収益力向上のための技術開発 |
||||
多収阻害要因の診断法及び対策技術の開発 | H27~H31 | 最新の実績報告(PDF : 1,783KB) | 成果概要(PDF : 549KB) | その他の成果等 |
生産コストの削減に向けた効率的かつ効果的な施肥技術の開発 | H27~H31 | 最新の実績報告(PDF : 6,223KB) | 成果概要(PDF : 273KB) | その他の成果等 |
生産コストの削減に向けた有機質資材の活用技術の開発 | H27~H31 | 最新の実績報告(PDF : 6,199KB) | 成果概要(PDF : 769KB) | その他の成果等 有機質資材緑肥マニュアル |
プロジェクト名: 収益力向上のための研究開発 うち、国産飼料の安定生産と魅力向上のための技術開発 |
||||
栄養収量の高い国産飼料の低コスト生産・利用技術の開発 | H27~H31 | 最新の実績報告(PDF : 1,132KB) | 成果概要(PDF : 587KB) | その他の成果等 フレコンラップ法活用マニュアル 子実用トウモロコシ生産・利活用の手引き (都府県向け) 第 1 版 飼料用トウモロコシの作付け拡大に向けた新しい栽培技術<2019年度版> 高糖分高消化性イネホールクロップサイレージ生産・利用の手引き |
プロジェクト名: 収益力向上のための研究開発 うち、国産花きの国際競争力強化のための技術開発 |
||||
実需ニーズの高い新系統及び低コスト栽培技術の開発 | H27~H31 | 最新の実績報告(PDF : 1,357KB) | 成果概要(PDF : 344KB) | その他の成果等 |
品質保持期間延長技術の開発 | H27~H31 | 最新の実績報告(PDF : 640KB) | 成果概要(PDF : 278KB) | その他の成果等 |
プロジェクト名: 生産システム革新のための研究開発 うち、家畜の革新的な育種・繁殖・疾病予防技術の開発 |
||||
DNAマーカー育種の高度化のための技術開発 | H24~H28 | 最新の実績報告(PDF : 21,214KB) | 成果概要(PDF : 324KB) | その他の成果等 |
繁殖サイクルの短縮や受胎率向上のための技術開発 | H24~H28 | 最新の実績報告(PDF : 1,421KB) | 成果概要(PDF : 311KB) | その他の成果等 |
優れたワクチン開発のための技術開発 | H24~H28 | 最新の実績報告(PDF : 4,646KB) | 成果概要(PDF : 372KB) | その他の成果等 |
プロジェクト名: 生産システム革新のための研究開発 うち、畜産・酪農の生産力強化のための技術開発 |
||||
繁殖性の改善による家畜の生涯生産性向上技術の開発 | H27~H31 | 最新の実績報告(PDF : 222KB) | 成果概要 | その他の成果等 |
家畜の生涯生産性向上のための育種手法の開発 | H27~H31 | 最新の実績報告(PDF : 254KB) | 成果概要 | その他の成果等 |
家畜ふん尿処理過程からの悪臭低減技術の高度化 | H27~H29 | 最新の実績報告(PDF : 1,939KB) | 成果概要 | その他の成果等 |
プロジェクト名: 生産システム革新のための研究開発 うち、青果物の調製、鮮度保持技術の開発 |
||||
青果物の調製、鮮度保持技術の開発 | H27~H29 | 最新の実績報告(PDF : 955KB) | 成果概要(PDF : 210KB) | その他の成果等 ワンウェイ使用を前提とした青果物輸送用の軽量なパレットの開発 |
プロジェクト名: 森林資源を最適に利用するための技術開発 うち、森林・林業分野の温暖化対策 |
||||
伐採木材の高度利用技術の開発 | H25~H29 | 最新の実績報告(PDF : 5,542KB) | 成果概要(PDF : 904KB) | その他の成果等 |
低コストな森林情報把握技術の開発 | H25~H29 | 最新の実績報告(PDF : 944KB) | 成果概要(PDF : 351KB) | その他の成果等 |
プロジェクト名: 森林資源を最適に利用するための技術開発 うち、高級菌根性きのこ栽培技術の開発 |
||||
高級菌根性きのこ栽培技術の開発 | H27~H31 | 最新の実績報告(PDF : 467KB) | 成果概要 | その他の成果等 |
プロジェクト名: 持続可能な養殖・漁業生産技術の開発 うち、持続的養殖 |
||||
シラスウナギの安定生産技術の開発 | H24~H28 | 最新の実績報告(PDF : 1,612KB) | 成果概要(PDF : 945KB) | その他の成果等 |
クロマグロ高品質稚魚の供給技術の開発 | H24~H28 | 最新の実績報告(PDF : 2,309KB) | 成果概要(PDF : 682KB) | その他の成果等 |
プロジェクト名: 持続可能な養殖・漁業生産技術の開発 うち、沿岸漁業再生 |
||||
生態系ネットワーク修復による持続的な沿岸漁業生産技術の開発 | H25~H29 | 最新の実績報告(PDF : 23,108KB) | 成果概要 | その他の成果等 パンフレット(アサリ)(PDF : 1,317KB) パンフレット(アワビ)(PDF : 1,870KB) パンフレット(カレイ)(PDF : 1,362KB) アサリ資源再生ガイドライン(PDF : 5,466KB) アワビ資源回復ガイドライン(PDF : 8,661KB) カレイ資源回復ガイドライン(PDF : 4,702KB) |
農林水産分野における気候変動対応のための研究開発
契約課題名 | 実施期間 | 最新の実績報告 | 成果概要 | その他の成果等 |
---|---|---|---|---|
プロジェクト名: 農林水産分野における気候変動対応のための研究開発 うち、農業分野の気候変動対策 |
||||
農林業に係る気候変動の影響評価 | H25~H29 | 最新の実績報告(PDF : 4,359KB) | 成果概要(PDF : 623KB) | その他の成果等 |
極端現象の増加に係る農業水資源、土地資源及び森林の脆弱性の影響評価 | H25~H29 | 最新の実績報告(PDF : 7,939KB) | 成果概要(PDF : 366KB) | その他の成果等 |
温暖化の進行に適応する畜産の生産安定技術の開発 | H25~H29 | 最新の実績報告(PDF : 2,132KB) | 成果の概要(PDF : 659KB) | その他の成果等 |
温暖化の進行に適応する品種・育種素材の開発 | H27~H31 | 最新の実績報告(PDF : 298KB) | 成果概要 | その他の成果等 |
温暖化の進行に適応する生産安定技術の開発 | H27~H31 | 最新の実績報告(PDF : 163KB) | 成果概要 | その他の成果等 |
豪雨に対応するためのほ場の排水・保水機能活用手法の開発 | H27~H31 | 最新の実績報告(PDF : 156KB) | 成果概要 | その他の成果等 |
プロジェクト名: 農林水産分野における気候変動対応のための研究開発 うち、森林・林業分野における気候変動対策 |
||||
山地災害リスクを低減する技術の開発 | H28~H32 | 最新の実績報告 | 成果概要 | その他の成果等 |
人工林に係る気候変動の影響評価 | H28~H32 | 最新の実績報告 | 成果概要 | その他の成果等 |
気候変動に適応した花粉発生源対策スギの作出技術開発 | H28~H32 | 最新の実績報告 | 成果概要 | その他の成果等 |
プロジェクト名: 農林水産分野における気候変動対応のための研究開発 うち、水産業分野における気候変動対策 |
||||
漁業・養殖業に係る気候変動の影響評価 | H25~H29 | 最新の実績報告(PDF : 3,458KB) | 成果の概要(PDF : 278KB) | その他の成果等 |
温暖化の進行に適応するノリの育種技術の開発 | H25~H29 | 最新の実績報告(PDF : 1,432KB) | 成果の概要(PDF : 911KB) | その他の成果等 |
有害プランクトンに対応した迅速診断技術の開発 | H28~H32 | 最新の実績報告 | 成果概要 | その他の成果等 |
有害プランクトンに対応した迅速診断技術の開発のうち新たな魚種の養殖に適した海域を選択できる技術の開発 | H28~H32 | 最新の実績報告 | 成果概要 | その他の成果等 |
プロジェクト名: 農林水産分野における気候変動対応のための研究開発 うち、病虫害対策 |
||||
有害動植物の検出・同定技術の開発 | H27~H31 | 最新の実績報告(PDF : 1,159KB) | 成果概要(PDF : 349KB) | その他の成果等 |
プロジェクト名: 農林水産分野における気候変動対応のための研究開発 うち、野生鳥獣害被害対策 |
||||
野生鳥獣拡大に係る気候変動等の影響評価 | H28~H32 | 最新の実績報告 | 成果概要 | その他の成果等 |
野生鳥獣被害拡大への対応技術の開発 | H28~H32 | 最新の実績報告 | 成果概要 | その他の成果等 |
プロジェクト名: 農林水産分野における気候変動対応のための研究開発 うち、アジア地域の農地における温室効果ガス排出削減技術の開発 |
||||
アジア地域の農地における温室効果ガス排出削減技術の開発 | H25~H29 | 最新の実績報告(PDF : 317KB) | 成果概要 | その他の成果等 |
プロジェクト名: 農林水産分野における気候変動対応のための研究開発 うち、途上国における農産廃棄物の有効活用による気候変動緩和技術の開発 |
||||
途上国における農産廃棄物の有効活用による気候変動緩和技術の開発 | H25~H29 | 最新の実績報告(PDF : 1,802KB) | 成果概要 | その他の成果等 |
プロジェクト名: 農林水産分野における気候変動対応のための研究開発 うち、途上国における乾燥耐性品種の開発 |
||||
途上国における乾燥耐性品種の開発 | H25~H29 | 最新の実績報告(PDF : 361KB) | 成果概要 | その他の成果等 |
食品の安全性と動物衛生の向上のためのプロジェクト
契約課題名 | 実施期間 | 最新の実績報告 | 成果概要 | その他の成果等 |
---|---|---|---|---|
プロジェクト名: 食品の安全性と動物衛生の向上のためのプロジェクト |
||||
水稲におけるヒ素のリスクを低減する栽培管理技術の開発 | H25~H29 | 最新の実績報告(PDF : 4,505KB) | 成果概要(PDF : 401KB) | その他の成果等 |
カビ毒の動態解明と産生低減技術の開発 | H25~H29 | 最新の実績報告(PDF : 1,171KB) | 成果概要(PDF : 326KB) | その他の成果等 |
損傷菌の発生機序の解明と検出・制御技術の開発 | H25~H29 | 最新の実績報告(PDF : 2,523KB) | 成果概要(PDF : 546KB) | その他の成果等 |
海外からの侵入が危惧される重要家畜疾病の侵入・まん延防止技術の開発 | H25~H29 | 最新の実績報告(PDF : 4,124KB) | 成果概要(PDF : 644KB) | その他の成果等 |
重要家畜疾病の迅速・的確な防疫措置に必要な技術の開発 | H25~H29 | 最新の実績報告(PDF : 1,548KB) | 成果概要(PDF : 269KB) | その他の成果等 |
営農再開のための放射性物質対策技術の開発
契約課題名 | 実施期間 | 最新の実績報告 | 成果概要 | その他の成果等 |
---|---|---|---|---|
プロジェクト名: 営農再開のための放射性物質対策技術の開発 |
||||
除染後農地の省力的維持管理技術の開発 | H27~H29 | 最新の実績報告(PDF : 1,687KB) |
成果概要 | 除染後水田のヨシ防除対策 被覆作物による農地保全管理技術マニュアル 除染後の省力的畦畔管理技術マニュアル 除染後農地での地力回復マニュアル-水稲編 草地における放射性物質対策のためのカリ施肥 農業機械を使用する除染関連作業の粉じん対策 |
農地への放射性セシウム流入防止技術の開発 | H27~H29 | 最新の実績報告(R5.03.16差替え) 正誤表(R5.3.16差替え分) |
成果概要 | その他の成果等 除染後圃場における そば栽培・収穫のポイント |
放射性セシウム吸収抑制メカニズムの解明 | H27~H29 | 最新の実績報告(PDF : 5,078KB) | 成果概要 | その他の成果等 |
お問合せ先
各課題へのご質問は、各種資料に掲載のお問い合わせ先にご連絡ください。