国際農業研究情報集積サイト
新 着 情 報 (最終更新:2019年9月27日) |
OECD国際共同研究プログラム(CRP)の募集について![]() |
目次
農林水産省における国際農業研究の取組
国際農業研究に係る政策・施策等
- 2016年7月「国際農林水産業研究戦略」-国益に直結するオール・ジャパンによる攻めの国際研究の推進のために-
農林水産分野の国際研究を取り巻く最近の国内外の環境の変容に対応しうる今後の国際農林水産業研究に係る施策の方向性を示すため、農林水産技術会議で討議し策定しました。 - 2012年9月「国際的に通用する農林水産研究者の育成に関する基本方針(PDF : 237KB)」
国際的な対応の必要性の高まりを受け、農林水産研究に携わる人材育成のあり方を示したものです。
実施中の主な国際農業研究プロジェクト
国際連携による農業分野における温室効果ガス(GHG)削減技術の開発
- 水田におけるGHG削減技術等に関する総合的栽培管理技術の開発
- 農産廃棄物を有効活用したGHG削減技術に関する影響評価手法の開発
詳細はこちら(PDF : 494KB)
戦略的国際共同研究推進事業
我が国の農林水産業の発展に繋がる分野では、我が国の研究の強みに他国の研究機関や国際研究機関等が得意とする分野の研究成果を導入し、革新的なイノベーションの創出や技術シーズの国際社会における普及や社会実装を加速化させる必要があります。このため、本事業では、こうした国際共同研究推進のための政府間での合意に関する支援や、二国間における共同研究を促進するための枠組みを構築し、「攻めの農林水産業」を実現させ、国内の農林水産業の発展に寄与することを目的としています。
2019年度公募事業
2018年度公募事業
MOU締結支援事業(再公募)
戦略的国際共同研究推進委託事業のうち日独農業大臣会談での合意実施・フォローアップ事業
MOU締結支援事業
- (関連情報)
- ドイツ連邦食糧・農業省との「農業科学研究の共同公募に関する共同意思表明文書」の署名について(2019年4月)
- ロシア科学基金との「農業科学分野の研究実施のための研究費助成に関する覚書」の署名について(2016年12月)
- イスラエル農業・農村開発省との「農業科学分野の研究実施のための研究費助成に関する覚書」の署名について(2016年11月)
CGIARへの拠出金による研究協力
(参考)過去の主要な研究成果
国際農業研究の推進のための取組(人材育成・ネットワーク構築等)
若手外国人農林水産研究者表彰(通称:Japan Award)
本表彰は、農林水産省農林水産技術会議が主催し、国立研究開発法人国際農林水産業研究センター(JIRCAS)の協賛で実施しています。開発途上地域の農林水産業及び関連産業に関する研究開発に貢献する外国人研究者の一層の意欲向上に資することを目的として、優れた功績をあげた若手外国人研究者又は将来の技術革新等につながる優れた研究業績をあげた若手外国人研究者を表彰しています。
なお、本表彰は創設(2007年)から10年を経過し、内外の知名度も確立してきたことから、過去の受賞者を始め関係者の求心力を高めるため、また、親しみを込めて呼んでいただくためにも2017年度から通称を「Japan Award」としました。
2019年若手外国人農林水産研究者表彰の募集開始についてはこちら
募集期間は、1月22日(火曜日)から3月22日(金曜日)まで
案内チラシはこちら(日本語(PDF : 429KB)、英語(PDF : 455KB))
2018年までの表彰者に関する情報はこちらです。
OECD国際共同研究プログラム(OECD CRP) 
OECD(経済協力開発機構)が実施する事業で、国際共同研究プログラム(CRP)参加国(OECD加盟国のうち24か国)で短期在外研究を行う際の旅費や、国際会議、ワークショップ、シンポジウム等を開催する際に招へいする講演者の旅費等を支援します。詳細はこちら
食料・環境問題解決のための途上国農業研究能力構築事業(2014から2016年度 国際連合大学拠出金(ODA))
海外の国際農業研究機関等において、食料・環境問題解決に向けた途上国研究者の人材育成を支援します。詳細はこちら(PDF : 739KB)
(参考)その他関連事業
- 国際共同研究人材育成推進・支援事業 (2013年度まで)
- 地球規模課題国際研究ネットワーク事業(2010から2012年度)
その他関連情報
ギニア大統領によるJIRCAS視察について(2017年6月)
国際農業研究の現場から
世界で活躍する研究者からのメッセージ
様々な方面で活躍する国際農業研究者からのメッセージを紹介します。
国際農業研究の取組事例の紹介
海外で活動している研究拠点の情報や実施中のプロジェクトについて紹介します。
国際的な農業研究の枠組等
主な国際研究ネットワーク
国際農業研究協議グループ(CGIAR)などの国際的な研究の枠組について紹介します。
国際農業研究協議グループ (CGIAR)関係機関の空席情報
CGIAR関係機関の研究者の空席情報を掲載強いてるページを紹介(リンク)します。詳細はこちら
関連する組織や団体等へのリンク
農林水産分野の国際研究に関係する機関・組織のリンク先を紹介します。詳細はこちら
お問合せ先
農林水産技術会議事務局国際研究官室
代表:03-3502-8111(内線5900)
ダイヤルイン:03-3502-7467
FAX番号:03-5511-8788