小型マグロ類「スマ」の完全養殖システムを実用化
No.03
小型マグロ類「スマ」の完全養殖システムを実用化

商品価値の高い小型マグロ類「スマ」の
「完全養殖」に成功し、商品化。
小型マグロ類「スマ」。マグロの近縁種で漁獲量が少なく、幻の高級魚として注目されてきましたが、養殖や飼育の実績がほとんどあリませんでした。
今回、スマの「完全養殖」に成功。2017年から「愛媛の貴重な海の恵み」という意味を込めて、「伊予の媛貴海(ヒメタカミ)」というブランド名で出荷が始まっています。
「南予地域発」新規マグロ類「スマ」の早期種苗完全養殖システムの構築
- 農林水産業・食品産業科学技術研究推進事業(平成26~28年)
お問い合わせ先
愛媛大学 南予水産研究センター
TEL:0895-73-7112