このページの本文へ移動

農林水産技術会議

メニュー

肥育牛の飼料効率向上を実現する膨潤発酵飼料の低コスト化と給与効果の実証

年度
2018
ステージ
実用技術
分野
畜産(飼料)
適応地域
全国
キーワード
肉牛、膨潤発酵飼料、飼料効率、低コスト化、飼料用米
課題番号
27026C
研究グループ
山形県農業総合研究センター畜産試験場
農研機構畜産研究部門、山形県農業共済組合、
株式会社野川ファーム、秋田県畜産試験場、
宮城県畜産試験場、みちのく村山農業協同組合、
JA全農北日本くみあい飼料株式会社南東北支店
研究総括者
山形県農業総合研究センター畜産試験場 開発研究専門員 阿部正博
研究タイプ
現場ニーズ対応型 Bタイプ
研究期間
平成27年~29年(3年間)
PDF版
肥育牛の飼料効率向上を実現する膨潤発酵飼料の低コスト化と給与効果の実証(PDF : 1068.1KB)

1 研究の目的・終了時達成目標

飼料用米等の国産穀物を主原料として、膨潤発酵飼料の低コスト化調製技術を確立するとともに、低コスト膨潤発酵飼料の給与による飼料効率向上、胃液性状安定化、疾病低減効果を明らかにすることを目的とする。このため、実用規模の実証給与試験を通して肥育期間中の各種給与効果と飼料費低減を検証し、成果として作成する低コスト膨潤発酵飼料給与マニュアルを用いて技術普及することを達成目標とする。

2 研究の主要な成果

(1) 飼料用米(40%)と複数穀類原料を混合・膨潤発酵処理した新たな膨潤発酵飼料を開発・商品化した。
穀物を蒸煮した後、アルコール等を含む水溶液を加水して水分率を40~60%に高め、2週間静置して酵母発酵させる飼料加工調製技術

(2)肉用牛肥育において、配合飼料の40%を膨潤発酵飼料に代替給与することにより、5%飼料効率が向上する効果を明らかにした。

(3)肉用牛肥育において、配合飼料の40%を膨潤発酵飼料に代替給与することにより、1頭当たり平均13~17千円、最大で46千円の飼料費低減効果を明らかにした。

(4)「膨潤発酵飼料給与技術マニュアル(平成30年3月)」を作成・配布した。

3 開発した技術・成果の実用化・普及の実績及び今後の展開

(1)商品化した飼料とともに「膨潤発酵飼料給与技術マニュアル(平成30年3月)」を活用して、全国の肥育農場向けに普及拡大に努める。

(2)飼料原料及び製造・流通工程の見直しにより一層の低コスト化を図るとともに、肥育経営の収益性向上に貢献する。

【今後の開発・普及目標】

(1) 2年後(2019年度)は、生産農場における血液、胃液及び糞便性状による新たな評価指標を開発する。

(2) 5年後(2022年度)は、飼料価格低減による普及拡大、他の大家畜経営用飼料への展開を予定。

(3) 最終的には、全国の黒毛和種肥育経営の20%が技術導入することで所得向上と飼料自給率が向上する。

4 開発した技術・成果が普及することによる波及効果及び国民生活への貢献

(1) 肥育牛1頭当たり594kgDMの濃厚飼料節減と36千円の飼料費低減が期待され、全国の生産者の20%が技術導入すれば、73億円/年の所得向上が見込まれる。

(2) 298千t/年の飼料用米の利用拡大と、121千tDM/年の輸入穀物を中心とした濃厚飼料給与量の節減による飼料自給率の向上が図られる。

この研究成果を活用しませんか?

この研究に関するご相談や質問等は、以下よりお問い合わせいただけます。

山形県農業総合研究センター畜産試験場

E-mail:abemasahi[at]pref.yamagata.jp
[at]を@に置き換えてください。
TEL 0233-23-8815

同じ分野の研究成果

畜産
家畜
生体の光応答性と代謝プログラミングを活用した新規家畜生産システムの開発
畜産
ゲノム編集による家畜系統造成の加速化
畜産
和牛の遺伝子多様体データベースの構築による子牛生産阻害因子の迅速な解明
畜産
豚肉の食味に対する科学的評価法に関する研究
畜産
飼料
未利用間伐材等を微粉砕して消化率を高めた新規木質飼料の開発およびTMRへの活用

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader