活動事例集
「知」の集積と活用の場 研究開発プラットフォーム活動事例集
具体的な活動内容を紹介した事例集を掲載しております。
研究開発プラットフォーム活動事例集(令和元年12月発刊)(PDF : 5,988KB)
- ニーズ指向技術革新による高品質食資源の開発と世界に向けた産業創出」研究開発プラットフォーム(PDF : 2,031KB)
- 次世代育種技術研究開発プラットフォーム(PDF : 2,113KB)
- 「輸出拡大に向けた戦略構築のための市場調査」研究開発プラットフォーム連合体(PDF : 1,853KB)
研究開発プラットフォーム活動事例集(2018)(PDF : 7,227KB)
- 健康長寿社会の実現に向けたセルフ・フードプランニングプラットフォーム
- Society5.0におけるファームコンプレックス研究開発プラットフォーム
- 水産増養殖産業イノベーション創出プラットフォーム
- 農林水産物の輸出促進研究開発プラットフォーム@九州・沖縄
研究開発プラットフォーム活動事例集(2019)(PDF : 13,599KB)
- 科学的根拠に基づく高付加価値日本食・食産業研究開発プラットフォーム
- 「食による脳老化回避」研究開発プラットフォーム
- ICTでつなげる地域共生アグリ・バリュースペース研究開発プラットフォーム
- 土壌改良による農産品の品質向上と収量増加に関する研究開発プラットフォーム
お問合せ先
農林水産技術会議事務局筑波産学連携支援センター
担当課:コーディネーション推進課
ダイヤルイン:029-838-7229




