中型機械の汎用利用で低コスト3年4作体系
- 実証地域
- 宮城県
- 分野
- 農業・農村
- 研究実施期間
- 平成24年度~平成29年度
- PDF版
- 中型機械の汎用利用で低コスト3年4作体系
技術の概要

期待される効果
- 水稲 移植+直播体系 → 水稲栽培のリスクを軽減
- 新規投資無しで,乾直水稲導入 → 栽培面積拡大,作期分散が可能
- 既存施設の有効活用 → 乾燥機,ハウスの稼働率が増大
- 作土に有機物還元 → 稲・麦類・大豆残渣の圃場鋤込
- 輪作による豊富な除草体系 → アレチウリ等雑草対策に有利
関連情報
研究成果
- 農業・農村
- 宮城県
- 土地利用型営農技術の実証研究
この研究についてのお問い合わせ先
この研究に関するご相談や質問等は、以下よりお問い合わせいただけます。
問い合わせ先:宮城県古川農業試験場 水田利用部
TEL:0229-26-5106
お問合せ先
農林水産技術会議事務局研究推進課
担当者:先端技術実証班 豊井、宮垣、上田
代表:03-3502-8111(内線5897)
ダイヤルイン:03-3502-7462
FAX番号:03-3593-2209