若手農林水産研究者表彰
令和元年度(第15回)業績概要

受賞者 山家 一哲 氏 39歳
静岡県農林技術研究所 果樹研究センター 上席研究員
略歴
平成14年静岡大学理学部卒業。静岡県柑橘試験場技師、静岡県中遠農林事務所、静岡県経済産業部マーケティング推進課主任、静岡県農林技術研究所果樹研究センター主任研究員を経て、平成29年より現職。博士(農学)
業績概要
背景
近年、気候変動によりウンシュウミカン果実の貯蔵性が低下し、貯蔵中の腐敗発生が増えている。カンキツ貯蔵病害菌である青かび病菌・緑かび病菌は、収穫、運搬、貯蔵、出荷時に、果実に侵入して腐敗を引き起こす。薬剤耐性菌の出現や消費者の食品に対する安全・安心思考の高まりから、農薬を減らす試みが必要であり、新しい腐敗軽減技術が求められている。
研究内容・成果
本研究ではウンシュウミカンの貯蔵性向上における新たな技術開発に取り組み、青色LED光照射による、貯蔵病害菌抑制、果実腐敗軽減効果を解明した。
実際のカンキツ貯蔵庫で活用するための青色LED光照射量、照射時間、照射方法を検討し、青色LEDカートラックの開発、壁面LEDによる貯蔵方法の考案、導入指針の作成を行った。
本技術により、冷風貯蔵庫における青色LED設置により従来貯蔵と比べ、貯蔵後の腐敗果率が半減し、4月まで貯蔵できることを明らかにした。

青色LED光照射が貯蔵中のウンシュウミカンに及ぼす腐敗軽減効果を検証し、青かび病菌・緑かび病菌の抑制作用、果実の抵抗性付与を明らかにするとともに、現地の貯蔵庫でその効果を実証し、普及に結びつけた点を高く評価した。
連絡先
静岡県農林技術研究所 企画調整部
住所:〒438-0803 磐田市富丘678-1
TEL:0538-36-1553
お問合せ先
農林水産技術会議事務局研究調整課
代表:03-3502-8111(内線5810)
ダイヤルイン:03-3502-7399
FAX番号:03-5511-8622