令和7年度第3回農林水産技術会議の概要
1.日時
令和7年7月25日(金曜日)6時~12時
2.場所
東京都江東区、千葉県船橋市
3.出席者
【農林水産技術会議】
本川会長、青山委員、北岡委員、小松委員、内藤委員、二宮委員、松田委員
【農林水産技術会議事務局】
東野研究総務官、研究調整課羽子田課長、研究推進課島津分析官他
4.議事
(1)豊洲市場(東京都江東区)視察
ア 青果棟視察(卸売場、仲卸売場)
イ 青果市場関係者からの取組内容の聴取
ウ 水産棟視察(卸売場、仲卸売場)
(2)スタートアップ((株)ファーメンステーション)(千葉県船橋市)
ア 事業者からの取組内容の聴取
イ ラボ視察
5.概要
食品物流の現状や課題等を把握するため、豊洲市場(東京都江東区)の視察(青果棟及び水産棟)及び青果市場関係者(豊洲市場青果連合事業協会、東京都)からの取組内容の聴取を行った。
その後、スタートアップ総合支援プログラムの令和6年度採択企業である「(株)ファーメンステーション」(千葉県船橋市)の取組内容(未利用バイオマス発酵技術を活用したアップサイクルグリーンフード素材の量産実証)の聴取及びラボの視察を行った。
以上