農地の地力測定ロボットの開発及び実証(平成30年度~令和2年度)
- 研究グループ名
- 「見える化」技術開発グループ
- 代表研究機関名
- 京都大学複合原子力科学研究所
- 共同研究機関名
- 福島県農業総合センター、東京大学、高知工科大学、国際興業(株)、日立造船(株)、(株)松浦電弘社、S2ファクトリー(株)
- 除染(表土剥ぎ+客土)による肥沃な表層土の除去に伴い、地力の低下やバラツキによる農作物生産への影響が懸念。
- 富岡町において、農地の地力の状態を「見える化」し、効率的に改善する技術を開発。

【農地地力の見える化技術(イメージ)】
お問合せ先
(各事業詳細)
福島県農林水産部農林企画課
TEL:024-521-8027
(事業全体)
農林水産技術会議事務局研究企画課
代表:03-3502-8111(内線5841)
ダイヤルイン:03-3501-4609