このページの本文へ移動

農林水産技術会議

メニュー

【終了しました】 「農林水産・食品分野における研究成果の知的財産マネジメントと人材育成フォーラム」について

農林水産省は、平成30年3月9日(金曜日)に、つくば国際会議場(茨城県つくば市)において、「農林水産・食品分野における研究成果の知的財産マネジメントと人材育成フォーラム」(以下「フォーラム」という。)を開催します。
本フォーラムは、公開です。
  
1.概要
フォーラムでは、知財戦略・知的財産マネジメントの第一人者である鮫島正洋氏(内田・鮫島法律事務所 代表パートナー)及び人材育成にも詳しい野元伸一郎氏(株式会社日本能率協会コンサルティング グローバル開発革新センター センター長)がモデレーターとして他の5名のパネリストと共に発表いただき、パネルディスカッション形式で、「農林水産・食品分野における知的財産マネジメント推進とリーダーシップ向上」をテーマにお話しいただきます。
サイドイベントも同時開催します。
  
2.開催日時及び場所
日時:平成30年3月9日(金曜日)09時15分~16時30分
       フォーラム 09時15分~12時00分
       中ホール300
場所:つくば国際会議場
所在地:茨城県つくば市竹園2-20-3
  
3.議事予定
(1)挨拶
(2)農林水産・食品分野における研究成果の知的財産マネジメントと人材育成フォーラム
     -農林水産・食品分野における知的財産マネジメント推進とリーダーシップ向上-
        ・モデレーター及びパネリスト紹介
        ・各パネリストによる発表
        ・討論・取りまとめ
        ・各パネリストからのメッセージ
(3)サイドイベント
     (ア)研究・開発・事業シーズ発表会(ピッチ会)(13時~13時35分)
     (イ)農林水産・食品分野等研究成果展示・交流セッション(13時~16時30分)
     (ウ)展示者によるミニ発表会(13時45分~16時)
  
4.定員
フォーラム:200名程度(先着順)
  
5.参加申込要領
(1)申込方法
(2)申込締切
募集は締め切りました。

希望者が多数の場合は、参加可能人数に達した時点で受付を締め切らせていただきますので、あらかじめご了承願います。
参加いただけない場合は、3月6日(火曜日)15時00分までに担当者から御連絡いたします。
なお、参加可能な方には御連絡いたしません。
(3)参加する際の留意事項
参加にあたり、次の留意事項を遵守してください。これらが守られない場合は、参加をお断りすることがあります。
(ア)事務局の指定した場所以外に立ち入らないこと。
(イ)携帯電話等の電源は必ず切って参加すること。(ホール及び会議室以外の場所は対象外です。)
(ウ)参加中は静粛を旨とし、以下の行為を慎むこと。
   ・発言者に対する賛否の表明又は拍手
   ・フォーラム傍聴中の入退席(ただし、やむを得ない場合を除く。)
   ・報道関係者の方々を除き、会場においてのカメラ、ビデオカメラ、ワイヤレスマイク等の使用
   ・新聞、雑誌、その他議案に関連のない書類等の読書
   ・飲食及び喫煙
(エ)銃砲刀剣類その他危険ものを会場に持ち込まないこと。
(オ)その他、事務局職員の指示に従うこと。
 
6.サイドイベント 
(1)ピッチ会:発表者最大10名程度(参加者は金融・投資機関等関係者20名ほど)(先着順)
(2)展示・交流セッションの出展デスク200程度(一般来場は特に定員はありません)(先着順)
(3)ミニ発表会:発表者最大8名程度(一般来場は200名程度)(先着順)
(参加申込要領)
上記の5.参加申込要領と同様にお申込み下さい。
サイドイベントのうち、ピッチ会の発表又は参加を御希望の場合は、お申込みの際のその他の欄にピッチ会発表希望又はピッチ会参加希望と御入力下さい。
ミニ発表会の発表を御希望の場合は、お申込みの際にその他の欄にミニ発表会発表希望と御入力下さい。
3月6日(火曜日)15時00分までに担当者から御連絡が無い場合は、発表又は参加いただけません。
   
7.報道関係者の皆様へ
報道関係者で取材を希望される方は、報道関係者であることを明記の上、上記「参加申込要領」と同様の手続きで、事前にお申込みください。
お申込みの際、末尾の「その他」の欄に、「取材希望」と御入力ください。
また、当日は受付で記者証等の身分証を御提示いただきますので、あらかじめ御承知願います。取材に当たっては事務局職員の指示に従ってください。
  
  

お問合せ先

農林水産技術会議事務局 筑波産学連携支援センター
コーディネーション推進課