このページの本文へ移動

農林水産技術会議

メニュー

農林水産業におけるロボット技術開発実証事業(研究開発)

農林水産省は、農林水産業・産業界の技術開発ニーズ等を把握し、ロボット技術の農林水産業・食品産業現場への適用や実用化に向けたロボット工学など異分野との連携による研究開発を支援します。

 

平成26年度「農林水産業におけるロボット技術開発実証事業(研究開発)」の評価結果について

「農林水産業におけるロボット技術開発実証事業(研究開発)」において、「農林水産業におけるロボット技術研究開発事業の評価に係る実施要領(平成28年2月26日付27農会第1610号)」(PDF:71KB)に基づき、試験研究の成果についての評価を実施しましたので、その概要を公表します。

 

総合評価

総合評価

課題数

5

2 課題

4

5 課題

3

8 課題

2

2 課題

1

0 課題

総合評価については、以下の1から5の5段階により評価。

1:目標の達成が不十分2:目標の一部は達成3:目標どおり(標準)4:目標を上回った5:目標を大きく上回った

 

研究成果の概要

研究成果の概要については、課題毎に下記に公表しております。 全ての課題の概要が入った全体版はこちら(PDF:5,207KB)

 

研究課題名(代表機関名)
 中山間の急傾斜法面に対応した小型除草ロボット開発((研)農研機構西日本農業研究センター)(PDF:408KB)
 農業用アシストスーツの用途拡大・高度化(国立大学法人和歌山大学)(PDF:267KB)
 栄養生理機能マルチセンシングによる搾乳ロボットを用いた精密飼養管理システムの開発((研)農研機構畜産研究部門)(PDF:353KB)
 イチゴの高品質出荷を実現する分散協働型収穫ロボットシステムの開発(国立大学法人宇都宮大学)(PDF:541KB)
 結球葉菜類の自動収穫ロボットシステム研究開発(国立大学法人信州大学)(PDF:1,066KB)
 モモにおけるモモシンクイガ被害果の検出システムの研究開発(国立大学法人山梨大学)(PDF:504KB)
 球根植込・収穫作業用ロボット開発~ 球根植込・収穫機のロボット化及び球根搬入搬出ロボットの開発~(富山県花卉球根農業協同組合)(PDF:722KB)
 統合環境制御を行い成長速度を最大化させる速度制御ロボットの研究開発(特定非営利活動法人植物工場研究会)(PDF:337KB)
 農業者の経験を反映させた作業分担型ロボットトラクタの開発(ヤンマー株式会社)(PDF:241KB)
 生産コスト削減・規模拡大を支える無人茶摘採機の開発(宮崎県総合農業試験場)(PDF:330KB)

 3Dセンサを応用したトマト収穫ロボットの開発(パナソニック株式会社)(PDF:815KB)

 弁当の包装・梱包行程における仕分けロボット技術開発(株式会社武蔵野)(PDF:517KB)
 弁当配膳(盛りつけ)行程におけるロボット技術開発(株式会社武蔵野)(PDF:498KB)
 原木品質判定機能付きハーベスタと情報共有システムの開発((研)森林総合研究所)(PDF:337KB)
 造林作業の負担軽減のためのアシストスーツの研究開発(住友林業株式会社)(PDF:295KB)
 ロボット漁船を開発するための安全・省エネ自動操縦システムの開発((研)水産研究・教育機構)(PDF:381KB)
 鯛分割機(株式会社タダシ製作所)(PDF:363KB)

 

平成26年度「農林水産業におけるロボット技術開発実証事業(研究開発)」の審査結果について

先般公募しておりました、応募課題については審査の結果、以下のとおり採択課題を決定しました。

以下をご参照ください。

採択課題一覧はこちらをご覧ください。(PDF:119KB)

 

平成26年度「農林水産業におけるロボット技術開発実証事業(研究開発)」に係る公募について

「農林水産業におけるロボット技術開発実証事業(研究開発)」の公募を開始しました。公募要領、応募様式については以下をご参照ください。

公募要領等はこちらをご参照ください。

 

平成26年度「農林水産業におけるロボット技術開発実証事業(研究開発)」の予算の概要について

 予算の概要については、以下をご参照ください。

先端ロボットの開発・普及のうち「農林水産業におけるロボット技術開発実証事業」

お問合せ先

農林水産技術会議事務局研究推進課産学連携室

担当者:産学連携室企画班
代表:03-3502-8111(内線5898)
ダイヤルイン:03-6744-7044
FAX番号:03-3593-2209

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader