このページの本文へ移動

農林水産技術会議

メニュー

プレスリリース

第1回フェーズ3基金事業マッチングカンファレンスの開催について

  • 印刷
令和6年12月6日
農林水産省
(公社)農林水産・食品産業技術振興協会

農林水産省と公益社団法人農林水産・食品産業技術振興協会は、「農林水産省中小企業イノベーション創出推進事業」(以下「フェーズ3基金事業」という。)の一環として、関連する業界・関連企業等とのマッチングイベントを開催します。

1.概要

スタートアップの育成は、我が国における成長戦略の柱と位置付けられています。令和4年11月には「スタートアップ育成5ヵ年計画」が策定され、これを具現化するために令和4年度補正予算で措置されたフェーズ3基金事業により、農林水産省においてもスタートアップの持つ先端技術を活用した大規模技術実証を支援しています。
本事業の採択スタートアップのプロジェクト成果の円滑な社会実装を促進する観点から、今般、関連する業界・関連企業等とのマッチング機会を創出することを目的として、「第1回フェーズ3基金事業マッチングカンファレンス」を開催します。

2.開催日時及び会場

日時:令和6年12月26日(木曜日)14時から18時まで
会場:農林水産省7階共用第1会議室及びZoom配信(ピッチイベント)
   農林水産省7階講堂(マッチングイベント)
   ※ピッチイベントとマッチングイベントは農林水産省内のそれぞれの会場にて同時開催

3.内容

【ピッチイベント】
スタートアップによるピッチを行います。

【マッチングイベント】
スタートアップごとに設置するブースにおいて、ポスター展示や個別の相談・意見交換等を実施します。機械や設備等の展示も実施予定です。

参加スタートアップ一覧(PDF : 192KB)

4.申込方法等

関心のある団体・企業の皆様をはじめ、興味・関心のある方すべて幅広くお申込みいただけます。定員は設けておりませんがピッチイベントの座席には限りがありますので、予めご了承ください。参加費は無料です。来場またはオンライン視聴を希望される場合は、以下申込フォームよりお申込み下さい。

【来場者申込フォーム】
https://sbir3.jataff.or.jp/mailform/applyform/20241226.html



【ピッチイベントのZoom参加(オンライン視聴)申込フォーム】
https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_rQvzi1oAToiSeJZ73SN5Ww#/registration


※ピッチイベントのZoom参加を申し込まれた方へ

 申込完了後、Zoomの自動送信メールアドレスより当日の参加用URLが記載された登録完了メールが即時送信されます。当日は、登録完了メールに記載されているZoom参加用URLを用いてZoomにご入出下さい。

【申込期限】
令和6年12月23日(月曜日)17時

5.報道関係者の皆様へ

報道関係者で取材を希望される場合も、上記申込フォームより報道関係者である旨を必ず明記の上、お申込み下さい。当日は受付で名刺を頂戴します。取材に当たっては、担当者の指示に従って下さい。

6.主催

農林水産省、公益社団法人農林水産・食品産業技術振興協会

7.その他

本イベントの詳細はこちらをご確認ください。


また、フェーズ3基金事業の詳細はこちらをご確認ください。

お問合せ先

農林水産技術会議事務局研究推進課
担当者:島津、武田、横澤、宮本、平野
代表:03-3502-8111(内5898)
ダイヤルイン:03-6744-7044

公益社団法人農林水産・食品産業技術振興協会(JATAFF)
問合せメールフォーム