令和6年度第5回農林水産技術会議(現地視察)の概要
1.日時
令和6年11月5日(火曜日)10時10分~16時40分
2.場所
愛知県名古屋市、刈谷市及び三重県いなべ市
3.出席者
【農林水産技術会議】
本川会長、北岡委員、小松委員、二宮委員、松田委員
【農林水産技術会議事務局】
信夫研究総務官、研究推進課長谷川調査官、大熊産学連携室長他
4.議題
(1)スタートアップ企業関連視察
(ア)STATION Ai(株)
(イ)グランドグリーン(株)
(ウ)(株)TOWING
(2)スマート農業実施企業((株)アグリッド)視察
5.概要
名古屋市昭和区にある、スタートアップ企業の創出育成及びオープンイノベーションの促進を目的に様々な支援サービスを提供するオープンイノベーション拠点「STATION Ai(株)」の視察を行った。
その後、名古屋市千草区にある名古屋大学において、スタートアップ総合支援プログラムの令和4年度採択企業である「グランドグリーン(株)」の取組内容の聴取及び研究現場の視察を、刈谷市において、スタートアップ総合支援プログラムの令和4年度採択企業である「(株)TOWING」の取組内容の聴取及び研究農園の視察を行った。
更に、いなべ市において、スマート農業実証プロジェクトの令和5年度採択企業である「(株)アグリッド」の取組内容の聴取及びトマトの次世代園芸モデルの視察を行った。
以上