2005年
1.スギ花粉症緩和米によるアレルギー症状の緩和-マウスで科学的有効性を証明-(PDF : 81KB)
2.イネゲノム塩基配列国際コンソーシアムが37,000個の遺伝子を解析-完全解読塩基配列を基に、イネゲノムの詳細な特徴が国際共同研究で明らかに-(PDF : 79KB)
3.環境に優しい、安心・安全な農業の実現に向けた『微生物を生きたまま種子にコーティングし保存可能にする技術』を開発-野菜をはじめとする土壌伝染性病害防除に向けた画期的研究成果-(PDF : 72KB)
4.カドミウムで汚染された水田の土壌洗浄法による修復(PDF : 71KB)
5.メチル化カテキンを含む茶葉を原料とした緑茶容器詰め飲料として製品化(PDF : 73KB)
6.新部材・新工法による施設園芸用大型鉄骨ハウス 低コスト化の見通し立つ(PDF : 78KB)
8.バイオメディカル産業に貢献する遺伝子組換え豚と山羊の生産に成功(PDF : 79KB)