プレスリリース
金子農林水産大臣の国内出張について
金子農林水産大臣は、3月26日(土曜日)にスマート農業及び環境保全型農業・有機農業に関する現地調査のため長崎県に出張します。1.概要
金子農林水産大臣は、令和4年3月26日(土曜日)に長崎県に出張し、スマート農業及び環境保全型農業・有機農業に関する現地調査及び農業者との車座対話を行います。
2.日程及び場所
令和4年3月26日(土曜日)
(1)スマート農業実証現場視察
場所:南島原スマート農業研究会
所在地:南島原市口之津町丙899-2
(2)環境保全型農業・有機農業の現場視察、意見交換
場所:ながさき南部生産組合
所在地:南島原市北有馬町2465-1
(3)スマート農業実証現場視察
場所:JA島原雲仙 総合集荷場
所在地:雲仙市吾妻町古城名133-2
(4)農業者等との車座対話
場所:吾妻町ふるさと会館
所在地:雲仙市吾妻町牛口名537-1
(5)直売所「大地のめぐみ」の視察
場所:直売所「大地のめぐみ」
所在地:諫早市貝津町600-6
3.出張者
金子 原二郎(かねこ げんじろう)農林水産大臣
4.留意事項
・現地調査は、(1)~(4)は公開ですが、(1)~(3)については施設狭隘につき、一部公開です。公開部分については、カメラ撮影も可能です。なお、(5)については施設狭隘につき、非公開です。
・取材を希望される方は、当日、記者証を持参の上、腕章を着用してください。
・取材及び駐車場所に当たっては、現地担当者の指示に従ってください。
・駐車スペースには限りがありますので、あらかじめ御了承願います。
・周辺交通事情等を十分勘案していただきますよう御配慮ください。
・会場施設の電源等は使用できません。
・新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、当日発熱等の症状がある方は、取材を御遠慮願います。またマスクの着用等、感染拡大防止対策への御協力をお願いします。
・都合により予定が変更されることがありますので、あらかじめ御了承願います。
お問合せ先
農林水産技術会議事務局研究調整課
担当者:坂下、児島
代表:03-3502-8111(内線5810)
ダイヤルイン:03-3502-7399